雷電 古名 菅丞相
宮増作 前 ワキ 法性坊 シテ 菅相公 後 ワキ 前に同じ シテ 雷神 地は 前は近江 後は山城 季は 秋 ワキサシ「比叡山延暦寺の座主。法性坊の律師僧正にて候。 詞「さても我天下の御祈禱の為め。百座の護摩を焼き候ふが。今日満参にて候ふ程に。やがて仁王会を取り行はゞやと存じ候。 サシ「げにや恵もあらたなる。影も日吉の年ふりて。誓ひぞ深き湖の。さゞ浪よする汀の月。 歌「名にしおふ。比叡の御嶽の秋なれや。〳〵。月は隈なき名所の。都の富士と三上山。法の燈火おのづから。影明らけき恵こそ。人を洩らさぬ誓ひなれ。〳〵。 シテサシ「有難や此山は。往古より仏法最初の御寺なり。げにや仮初の値遇も空しからず。我立つ杣に冥加あらせてと。望みを叶へ給へとて。満山護法一列し。中門の戸びらを敲きけり。 ワキ詞「深更に軒白し。月はさせども柴の戸を。敲くべき人も覚えぬに。如何なる松の風やらん。あら不思議の事やな。 シテ詞「聞けば内にも我声を。怪しめ人の咎むるぞと。重ねて戸びらを敲きけり。 ワキ「余りの事の不思議さに。物のひまよりよく〳〵見れば。是は不思議や丞相にてましますぞや。心さわぎて覚束な。 シテ「頃しも今は明けやすき。月に引かれて此庵の。戸ぼそを敲けば内よりも。 ワキ「不思議やさては丞相か。はや此方へと。 シテ「夕月の。 地「影めづらしや客人の。〳〵。まれに逢ふ時は。中々夢の心地して。いひやる言の葉もなし。上人も丞相も。心解けて物語。世にうれしげに見え給ふ。あはれ同じ世の。逢ふせと是を思はめや。〳〵。 ワキ詞「御身は筑紫にて果て給ひたる由承り候ふ程に。色々に弔ひ申して候ふが届き候ふやらん。 シテ詞「中々の事御弔ひ悉く届きて有難う候。 サシ「秋におくるゝ老葉は。風なきに散り易く。愁を弔ふ涙は。問はざるに先落つ。されば貴きは師弟の約。 ワキ「切なるは主従。 シテ「むつましきは親子の契りなり。是を三弟と云ふとかや。 シテ「中にも真実の志の深き事は。師弟三世に若くはなし。 地「忝しや師の御影をば。如何で蹈むべき。 クセ「幼かりしそのかみは。父もなく母もなく。行方も知らぬ身なりしを。菅相公の養ひに。親子の契りいつのまに。有明月のおぼろけに。憐れみ育て給ふ事。誠の親の如くなり。さて勧学の室に入り。僧正を頼み奉り。風月の窓に月を招き。蛍を集め夏虫の。心の内も明らかに。 シテ「筆の林も枝しげり。 地「言葉の泉尽きもせず。文筆の堪能。上人も喜びおぼしめし。荒き風にもあてじと。御志の今までも。一字千金なり。いかでか忘れ申すべき。 シテ詞「我此世にての望みは叶はず。死しての後梵天帝釈の憐みを蒙り。鳴雷となり内裏に飛び入り。我に憂かりし雲客を蹴殺すべし。其時僧正を召され候ふべし。かまへて御参り候ふな。 ワキ「縦ひ宣旨は有りと云ふとも。一二度までは参るまじ。 シテ「いや勅使たび〳〵重なるとも。かまへて参り給ふなよ。 ワキ「王土に住める此身なれば。勅使三度に及ぶならば。いかでか参内申さゞらん。 シテ「其時丞相姿俄に変はり鬼の如し。 ワキ「をりふし本尊の御前に。柘榴を手向け置きたるを。 地「おつとつて噛み砕き。〳〵。妻戸にくわつと吐きかけ給へば。柘榴たちまち火焰となつて。戸びらにばつとぞ燃えあがる。僧正御覧じて。さわぐ気色もましまさず。洒水の印を結んで。鑁字の明を称へ給へば。火焰は消ゆる煙の内に。立ちかくれ丞相は。行方も知らず失せ給ふ。〳〵。(中入) ワキ「さても僧正は紫宸殿に坐し。数珠さら〳〵と押しもんで。普門品を称へければ。 地「さしも黒雲吹きふさがり。闇の夜の如くなる内裏。俄に晴れて明々とあり。 ワキ詞「さればこそ何程の事の有るべきぞと。油断しける所に。 地「不思議や虚空に黒雲おほひ。〳〵。稲妻四方にひらめき渡つて。内裏は紅蓮の闇の如く。山もくづれ。内裏は虚空に逆のぼるかと。震動ひまなく鳴神の。雷の姿は顕はれたり。 ワキ詞「其時僧正いかづちに向ひて申すやう。卒土四海の内は王土に非ずと云ふ事なし。況んや菅丞相昨日までは。君恩を蒙る臣下ぞかし。内恩外忠の威儀未練なり静まり給へ。あらけしからずや候。 シテ「あら愚や僧正よ。我を見放し給ふ上は。僧正なりとも恐るまじ。我に憂かりし雲客に。 地「思ひ知らせん人々よ。〳〵。とて。小龍を引きつれて。黒雲に打ちのりて。内裏の四方を鳴りまはれば。稲光稲妻の。電光しきりにひらめき渡り。王城あやふく見えさせ給ふが。不思議や僧正の。おはする所を雷恐れて。鳴らざりけるこそ奇特なれ。紫宸殿に僧正あれば。弘徽殿に神鳴する。弘徽殿に移り給へば。清涼殿にいかづちなる。清涼殿に移り給へば。梨壺梅壺。昼の間夜のおとゞを。行き違ひ廻りあひて。我劣らじと祈るは僧正。鳴るは雷。もみあひ〳〵追つかけ〳〵。互のいきほひ譬へんかたなく。恐ろしかりける有様かな。千手陀羅尼を満て給へば。雷鳴の壺にもこらへず。荒海の障子を隔て。是までなれやゆるし給へ。聞法秘密の法味に預かり。帝は天満大自在。天神と贈官を。菅丞相に下されければ。うれしや生きての恨み死しての悦び。是までなりや是までとて。黒雲に打ち乗つて。虚空にあがらせ給ひけり。 底本:国立国会図書館デジタルコレクション『謡曲評釈 第四輯』大和田建樹 著